*|MC:SUBJECT|*

©tvN <ソジンの家> メインポスター

Good morning!

おはようございます!韓国の情報をお届けする유행の민지[Minji]です

映画『パラサイト 半地下の家族』に出演した俳優チェ・ウシク、BTSのメンバーVが接客をする飲食店があったら皆さんはどうですか?今韓国で最もホットなバラエティー番組<ソジンの家>がそれを実現させたんです!メキシコの小さな村で韓国のストリートフードを売るお店をオープンし、現地の人々や旅行客の胃袋を掴みました。キンパプ、トッポッキ、ハットグ、ラーメンが主なメニューで後にはチキンも追加されます。しかし番組を見ると、このお店の主人公は何と言ってもラーメン。 とういことで今日のテーマは韓国人なら1年に平均70回は食べる라면(ラーメン)です!

©tvN <ソジンの家>

俳優パク・ソジュンがお客さんに出すラーメンを作るシーン

覚えておきたいのは3つ!

辛ラーメン(신라면)、チャパゲティ(짜파게티)、ブルダック炒め麺(붉닭볶음면)!全て商品名で前から順に辛いスープラーメン、ジャージャーラーメン、辛い炒めラーメンの代表的なものです。<ソジンの家>では辛いスープラーメンと辛い炒めラーメンを販売していますが、夜になると宿舎でVがジャージャーラーメンを美味しそうに食べるせいでジャージャーラーメンもお店のメニューに含まれているかと勘違いしてしまうほど🤣番組を見ながら私も何度もラーメンを食べました。

©tvN <ソジンの家>

BTSのメンバーVが宿舎でジャージャーラーメンを食べるシーン

これって流行りじゃなくてもはや文化?

そうなんです。そう考えることもできます。韓国ではラーメンはお米の次を行く主食とも言えるほど大衆的な食べ物なんです。しかしそれに加えて物凄く辛かったり、白っぽかったり、新しい材料が入った新商品を毎回新しい流行りとして消費したりもします。中でもブルダック炒め麺は2012年度に発売されて旋風を巻き起こし、ラーメンの代表的カテゴリーとして根付いてしまった特別なケースです🥳ラーメンの流行りは新しい商品がリードすることもありますが、SNSやコミュニティで話題となるレシピや組み合わせが中心となることもあります。<ソジンの家>でK-辛さを味わったお客さんに美味しい組み合わせとしてデザートにヤックァ(약과)をサービスする姿が話題となりましたが、유행「ヤックァ」編を読めばまた違った面白さを感じられると思います。韓国バラエティーでは初めてAmazonプライムで視聴できるので、ぜひご参考に!

©tvN <ソジンの家>

俳優チェ・ウシクがブルダック炒め麺の注文を

受けお客さんへ「非常に辛い」と警告(?)するシーン

今日のニュースレターのタイトルは極めて韓国的な挨拶と、韓国でとても有名なミームを混ぜたものです。韓国人は大概の間柄なら会った時に食事をしたかどうか尋ねます 別れたり電話を切る時にも、次回一緒に食事をしようと言ったり、忙しくてもちゃんとご飯は食べるようにと付け加えたりします。相手の食事を気にかけることが人間関係において大事な関心と配慮であると考えているからです。そして 「ラーメン食べて行く?(라면 먹고 갈래?)」は『春の日は過ぎゆく』という映画に出てくるセリフで、初々しいトキメキの感情と韓国で馴染みのあるソウルフードであるラーメンが組み合わさり韓国人の感性を絶妙に刺激したことで話題となりました。映画が公開されてから20年が経ちましたが、未だにこのセリフは気になる異性に対して少し家に寄って行きなよと遠まわしに言う一種の慣用句として、様々な状況やコンテンツによく登場します。こう聞くと今回のニュースレターのタイトルが少し違って見えませんか?皆さんもしっかりご飯食べて、また次回お会いしましょう!

今日の유행[yuhaeng]は

いかがでしたか?

面白かった点や残念だなと思った点があればご返信ください!

「読みました」と書くだけでもOK!🤣

민지[Minji]に返信する

유행[yuhaeng] Slackに参加する

유행を購読中の皆さんともっとじっくりお話したく、Slackチャンネルを作りました!韓国のトレンドに興味がある方たちと自由にお話することこそ、ホントにHIPなのでは?‘How to use’ チャンネルでお知らせを読んで、‘Open forum’へ挨拶しに来てください!私だけでなく、유행のクルーたち全員がお待ちしています!

유행Slackチャンネルに参加する

隔週月曜日に会いしましょう!