カムバック、音楽番組そしてダンスチャレンジ❤️‍🔥

アイドルが新曲を出したら、どこでその曲を1番よく目にするかな?カムバックとともに公開されるさまざまな「ダンスチャレンジ」は、今やどのグループにとっても新曲活動において必須となった。2023年上半期にもK -POPシーンにおいてさまざまな形式の動画が公開されたよね?その中でも最も人気を集めた動画を選べと言われたら、それはもちろんLE SSERAFIMの <Eve, Psyche & The Bluebeard's wife> チャレンジだね。

💥Boom boom boom 私の心臓が踊る♪

ⓒYouTube HYBE LABELS LE SSERAFIM「Eve, Psyche & The Bluebeard's wife」ミュージックビデオ

LE SSERAFIMはデビューから1年ぶりにフルアルバム「Unforgiven」を発表した。「 Eve, Psyche & The Bluebeard's wife」(以下「Eve~」)はアルバムの収録曲で、「💥Boom boom boom 私の心臓が踊る♪」チャレンジ用のピース音源として広く知られてる。この「Boom boom boom boom」パートと同様に、イントロの「I'm a mess mess mess mess~🐍」パートも人気で、動画では彼女たち特有の洗練された動線と鋭い振り付けに圧倒されちゃう。メンバーたち自らおもしろくアレンジしたチャレンジ動画も話題になってて、 代表的なものとして、踊るカズハを撮るサクラを撮った動画🤣や、カズハとウンチェが様々な場所に移動しながら踊る動画👯‍♀️などがあるんだ!

Youtube M2 LE SSERAFIM「Eve, Psyche & The Bluebeard's wife」パフォーマンス

1番の推しと2番目の推しのコラボ動画

さまざまなチャレンジ動画があるけど、その中でも特に人気が高いのは、違うグループのアイドルがコラボしている動画なの。LE SSERAFIMの<Unforiven>活動が最後の放送だった5月21日には、(G)I-DLEとaespa、LE SSERAFIMがお互いのダンスを一緒に踊るダンスチャレンジ動画を撮り、各グループの公式アカウントにアップロードした。

[動画1 = (G)I-DLEの <Queencard> w/ LE SSERAFIMのキム・チェウォン、サクラ]

ダンスチャレンジでミヨンがいい仕事するのはみんな知ってるよね? LE SSERAFIMのキム・チェウォンとクラ(サクラ)が一緒に踊ったんだ。


[動画2 = LE SSERAFIMの 「Eve, Psyche & The Bluebeard's wife」 w/ aespa ウィンター]

ステージ衣装が神がかってたと話題になったウィンターが一緒に踊るLE SSERAFIMの 「Eve, Psyche & The Bluebeard's wife」!


[動画3 = aespaの <Spicy> w/ LE SSERAFIM キム・チェウォン]

LE SSERAFIMのヴィランうさぎ担当のチェウォンが一緒に踊るaespaの <Spicy>、その名のとおりスパイシーだね🔥

ファンはその動画を見て、「異世界の組み合わせ、極楽のコラボ」と熱狂したの🥳おそらくずっと前からK -POPのファンだった子たちは、違うグループ同士がコラボするなんて、当たり前じゃないと分かるよね?第1・2世代と呼ばれるアイドルグループのコラボは、3大テレビ局の年末の音楽番組でしか見られなかったから。それも主に男女グループが一緒にステージに立つか、ガールズグループがお互いの歌を替えて歌うくらいだった。

チャレンジ、別名、助け合い?

ダンスチャレンジは、2020年に発売したZICOの「Any song」が始まりなの。当時はみんなZICOとだけ動画を撮っていたけど、最近は仲のいい人同士だけが撮るものでもなくなった気がする。同じ時期に活動しているアイドル同士で、お互い相乗効果を生むために助け合ってる感じかな?自分の歌を多くの人に広めるチャンネルが増えるわけだから、お互いにウィンウィンってこと!だから活動時期が被っているアイドルだけでなく、映画が公開間近の俳優や、除隊して活動を再開したばかりの有名 クリエイターなどが登場したりもするんだ!

ⓒZICO TikTok

ダンスチャレンジの時代を開いたZICOの「Any Song」チャレンジ

MAMAMOOのファサと踊る姿

ランキングの順位争いは避けられないものだけど、それはまた別として、ダンスチャレンジを撮るなんて私たちの世代の感覚や価値観にマッチしてると言えるんじゃないかな?しかもチャレンジ動画は真似しやすいし、「1人メディア」の時代に、放送局だけがメディアといえないってことを証明してくれてる気がする。どう?1番のカムバック効果を生んでるのは、ダンスチャレンジ動画だと思わない?

💌

今日の유행は

いかがでしたか?

💌 민지に返信する

💭

유행 Slackに参加する

📢 友達と話しに行く

以前のNewsletterを見る

足りないんだ、友達がいないと私は完璧になれない

今回は、NCTのファンのための特別なニュースを用意しました。

2023.7.10

友達だけ見れば度々心臓が浮かれ出て大騒ぎという話です!

ジャンルムル(*)一色のNetflixに<紳士とお嬢さん>が登場!!

2023.6.26

月に1回会いましょう!